「ゼロカーボンワークショップ〜素人質問大歓迎のエコ会議!」を開催します
2040年までにゼロカーボンを達成する!という宣言をした大熊町。
しかし、「ゼロカーボン」が本当に進んでいるのか、町の環境やみんなの暮らしがどう変わるのか、本当のところはよくわからない…という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで、OIC×国立環境研究所の共催で、「ゼロカーボン」について、専門家とざっくばらんにお話しできるワークショップを開催します。
素人質問大歓迎、ゼロカーボン施策への要望や希望もお話しできる、どこよりもわかりやすいワークショップを目指します。ご来場お待ちしております!
▼概要
日時:令和7年1月24日(金)18:00-19:30
場所:大熊インキュベーションセンター交流スペース
費用:無料
定員:20名
内容:
・ゼロカーボン宣言のきっかけと経緯(説明)
・国立環境研究所職員としてなぜこの施策に取り組んでいるか(大西さん自己紹介)
・ゼロカーボンってなんだと思いますか?どう思いますか?(アイスブレイク)
・今、町内で行われているゼロカーボンの取り組み(説明)
・自由に質問を投げかけよう!(質疑応答)
・これから行われようとしているゼロカーボンの取り組み(説明)
・もっと教えて!ゼロカーボン(インタビュー型 質疑応答)
・ゼロカーボン、どうですか?(要望・意見交換)
などなど