
【7月17日に大熊町の補助金説明会が開催されます】
大熊インキュベーションセンターの入居企業の方は参加必須の説明会となっております! ・知財出願費を満額支援する「知的財産権取得促進補助金」 ・本社機能移...
大熊インキュベーションセンターの入居企業の方は参加必須の説明会となっております! ・知財出願費を満額支援する「知的財産権取得促進補助金」 ・本社機能移...
6月14日に大熊町下野上にオープンした農業×食×にぎわいの施設をご存知でしょうか? OIC入居企業であった株式会社コネクトアラウンドによる「FUN E...
信州大学で研究がすすむ「信大クリスタル」を搭載した無料の浄水設備「swee(スウィー)」をOICに設置しました。3月のおおくま学園祭で、この機械から水...
7月も是非ワークスペースとしてOICをご利用ください! 卒業企業である株式会社コネクトアラウンドとのコラボイベントの詳細は続報をお待ちください。 施設...
エクストリーム大熊は、大熊町をフィールドとして「自分のやりたいことを事業化する」若手起業家発掘プログラムです。 日本全国から起業志望の10代〜20代を...
AIを使った健康支援サービスの開発を行う株式会社LIFE AIと、浜通りを拠点にした女子サッカーチームを運営しているREADY SOCIAL株式会社が...
OICでは、6月27日に「大熊町でのDX活用方法」をテーマに、入居企業同士のオンライン交流会を開催します。 地域DXは、町の未来を支える重要なキーワー...
「イノベのたまご」は、福島県浜通りを舞台に、若い世代のチャレンジを後押しするビジネスアイデアコンテストです。 地域課題の解決から新しいサービス・技術の...
今年度も!OIC入居企業の方も、そうでない方もご参加いただけるランチ交流会を開催します!! 様々な事業を行なっている入居企業の方とお話ししたい方はもち...
「新しい技術を開発できそうなのに、あと一歩資金が足りない…」 「せっかく事業を拡大したいのに、販路開拓が進まない…」 「特許を出願したいけど、代理人費...