入居企業ニュース【株式会社TOWING】
![](https://okuma-ic.jp/wp/wp-content/uploads/2024/01/81010-16-2261c3c78b60088c34f76937cb8ea445-1880x1344-1.webp)
イノベーションの創出に向けて国が中小企業の技術の社会実装を支援する「SBIRフェーズ3基金事業」に、入居企業の株式会社TOWINGが最大12.5億円で採択されました。
同社は通常3~5年かかる土壌作りを1カ月に短縮させることができるバイオ由来の有機肥料「宙炭」を開発しています。
宙炭は、本来であれば廃棄・焼却される植物残渣、家畜の糞、下水汚泥等を材料とするため、焼却によるCO2の排出量が減り、CO2の削減に貢献できます。また、材料を炭化させて炭にしている性質上、炭素の吸収効果等も期待できるといいます。
これまでは試験導入の段階でしたが、今後は量産スケールで大規模に宙炭を製造し、商用化を行うフェーズに以降するそうです。